早いもので、1月初めにカテーテルの治療をうけて、6か月が過ぎました。この間、ほぼ、順調に過ごしております。前回報告しました様に、水泳を始めました。昔から、一緒に泳いでいる、パン屋の社長が、心配してくれて、一緒に泳ぎましょうということで、楽しく泳いでおります。今のところ、週1回に、1時間半くらいです。バタ足が主ですが、多少、息継ぎを、多くしてます。100mずつ、4種目プラス、バタフライだど、100mくらい。無理はしません。心臓も、変化はありませんので、今後は、もう少し回数を増やしたいと思ってます。
1.次回診断
次回診断は、3か月後の9月26日にしました。症状は、変化はないようです。ただし、毎回言われてますが、脱水の症状があるので、水分を多めにとれと言われます。コーヒとか、お茶葉少なめに、酒は、利尿が多くなるので、止めた方が良いとのことでした。7月25日予定している、飲み会は、参加をどうするか?考えております。千葉の出るので、本屋によりたいと考えております。
薬は、血液サラサラの薬を、2種類飲んでいましたが、1っ種類になりました。様子見?
2.Pythonを独習してます。
ボケ防止に、プログラムを3月から始めました。google colabotoryで初めまして、基礎コースは、終わり、pythonをインストルしましたら、visual studio code で学習をするように案内されて、6月半ばから、visual studioを学習してます。本を買う資金もないので、すべて、WEBページから、資料を集めてます。本の良いところは、学習のスケジュールが示されておりますが、独習は、自分で、探さねばなりません。余分な、こと道を、歩き、行き詰まり、正しい道に戻るのに、余分な時間が掛かあり、効率が良くありませんが、時間はいくらでもあるので、趣味と思えば、余分な道の、将来の自分にのためになると思ってますが、その将来とはないか?笑います。
クイックスタートで、WEBアプリのひな型を学んでますが、1週間くらい、スタートファイルの設定が出来なく、苦戦してます。この間に調べることが、将来?の勉強になるし、考えてみれば、楽しい時間です。
むかし、務めていた会社の同僚に、パソコンの先生がいるので、教えを乞うております。そう少ししたら、自宅に来ていただいて、直接指導を受けようと思ってます。
1か月に1投稿を考えておりますが、結構きついです。