カテゴリー
farmer 日記、経験

令和3年ヒガンバナが咲きました

自然は、正直で、同じ季節に同じ花が咲きます。野菜作りで、ほぼ、毎日、畑に行きますが、9月13日ころに、ヒガンバナの蕾を見つけました。9月19日、1週間でほぼ、満開になりました。この間に、雨の日もありましたが、元気に、育ってます。
この季節は、サツマイモを、イノシシがねらっておりますが、今年は、まだのようですが、我が家のさつまいもも、時間の問題です。イノシシが食べる前に、試し掘りをしましたら、今年は、まーまの出来のようです。大根の種まきもしました。

1.9月13日、彼岸花の蕾をみつける

9月13日、花芽は、大きくなってますが、花は、開いておりません。

蕾もあります。
昨年もありましたが、一株だけ白です。園芸株だそうです。園芸株には、黄色もあるようです。

2.9月19日、雨天が2日ほどありましたが、ほぼ、満開です。

ほぼ、満開になりました。
昨年、株を増やした後です。弟がやってますが、毎年、株を増やしてます。
畑の真ん中あたりです。
畑の奥にもあります。
古株の部分です。株が大きくなります。
梅の木の下は、ほぼ、ヒガンバナになりました。

3.イノシシの季節です。

今年は、サツマイモもやってます。ヒガンバナが咲くころは、山からイノシシが、降りてきます。昨年は、サツマイモは、一晩で、すべて、食べつくされましたが、今年は、イノシシが出る前に、サツマイモの収穫をしたと、考えております。ヒガンバナは、毒があり、動物は、食べないそうですが、ヒガンバナを食べなくとも、その他の、食べ物は、上手く食べるようです。

このBlogをつくるとき、スマホの写真を張り付けようとしましたが、容量が大きくて、張り付けられませんでした。paint.netで原画を縮小しましたら、張り付けられました。参考まで。

Follow me!

「令和3年ヒガンバナが咲きました」への2件の返信

彼岸花が群生してきれいですねー。いのししが彼岸花に毒があるってことを知ってるのはどういうことなんだろう。ちゃんと食べちゃダメ情報がDNAに組みこまれているんでしょうか。

秦さん
ご無沙汰してます。畑仕事が忙しくて、Blogを進めてませんでした。
今年は、薩摩芋をイノシシにやられる前に収穫しました。後日、blogに報告します。10月2日に後期高齢者の認知試験を受けました。実施試験が26日にあります。認知試験は、勉強したおかげで、98点でした。認知機能は、まだ、問題ないようです。今日10月13日に冬用のほうれん草を植えました。自宅では、パクチ、小松菜、春菊を植えました。大根は、3週間前に植えました。沢庵用です。オクラは、まだ、収穫できてます。最後のきゅりとナスで、柴漬けを作りました。自給自足です。
スジャータの会は、まだまだですね。千葉の東北古河の会は、まだまだです。お互いに、無理のないように、頑張りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP